クルーズ再開時期の延長について
更新日:2020.12.14
前略 平素はウインドスタークルーズをお引き立ていただき誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス(COVID-19)をとりまく環境は、世界的なパンデミックに達し、これにより世界中の政府が感染拡大阻止にむけ、出入国制限などの防止策を打ち出しております。現在においても公共施設の閉鎖、航空便の減便、隔離措置などが生じており、当初の予想よりもパンデミックの収束が長引いておりますことから、乗客・乗員の安全を慎重に考慮させていただき、下記の通りクルーズの再開時期を延期させていただきます。
私たちの使命は、お客様が世界を旅して文化的な造詣を深め、感動的な体験を可能にする優れたスモールシップでの旅を提供することです。そして感染拡大を抑制することに協力し、乗客・乗員の健康と安全のため、また、ウインドスタークルーズの船が寄港地を安全に訪問できるようになるために、引き続き、必要な措置をとってまいります。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。当該期間中のクルーズを日本の旅行会社を通じてご予約されていたお客様には、返金の手順など、順次ご予約の会社経由でご案内をさせていただきます。
草々
記
当面の再開スケジュールは下記の予定です。
ウインドスピリット: 2021年5月6日出港(タヒチ)
ウインドサーフ: 2021年5月9日出港(地中海)
ウインドスター:2021年5月22日出港(エーゲ海)
スタークラスは、下記のスケジュールで再開を予定しています。
すべて312人乗りの新生スタークラスへストレッチを完了後の就航となります。
新生スターブリーズ:2021年5月15日出港(カリブ海)
新生スターレジェンド:2021年5月1日出港(ギリシャ・イスラエル・エジプト)
新生スタープライド:2021年7月14日出港(北欧)
再開スケジュールの再延長などの発表がありました場合には、引き続きこのページでご案内いたします。
安全に乗船していただくために
ウインドスタークルーズ船内での実施策のお知らせ
更新日:2020.05.22
前略 平素はウインドスタークルーズをお引き立ていただき誠にありがとうございます。
船により最大で342名のお客様をお迎えするウインドスタークルーズでは、元来、乗下船時の混雑や、乗船後の公共スペースでの混雑もなく、ゆとりのあるクルーズライフをお楽しみいただけますが、乗客と乗員の健康および安全を優先し、感染症拡大防止のための対策を実施いたします。どなた様も気持ちよくご乗船いただくために、多くの工夫を取り入れ、対策を行います。何卒ご理解とご協力をお願いします。
草々
船内診療所について
スタッフの数を増員させ対応いたします。
メインダイニングについて
これまで同様に、余裕のあるテーブル配置を確保いたします。
引き続き、オープンシーティング制を実施します。
今後当面の間、営業時間を長くとることでゲストの密度を下げます。
お部屋でのダイニング、代替レストランもご用意しています。
健康調査について
乗船前に、すべてのお客様と乗組員に対し、非接触スキャンにて発熱検査を実施します。
検査の結果、38度以上の熱がある人は乗船できません。
乗務員のトレーニング
COVID-19予防に関する追加のトレーニングを含むプロトコルを実施します。
乗務員はマスクや手袋など、個人用保護具を着用いたします。
乗務員は、ゲストと同様に乗船する前に健康調査を受けます。また、1日2回の検温も行われます。
船内では握手を行うことをやめ、握手に代わる新方式「Windstar Wave」を実施します。
乗船中においての衛生上のお願い
ウィンドスタークルーズはクルーズ・ライン・インターナショナル・アソシエーション(CLIA)に加盟しており、北米CDCおよび世界中の医療専門家や規制当局と緊密連携しています。乗船制限等は、状況に応じて方針や対象国が変更されます。
ウインドスタークルーズでは、全船において最も高度な衛生基準を採用しています。
アメリカ疾病予防管理センター(CDC)は、呼吸器ウイルスの拡散防止のため、下記のような予防措置を常に行うことを強く推奨しておりますので、乗船中は順守願います。
-
頻繁に石鹸と水で20秒以上手を洗う。特にトイレ使用後、および食前、また鼻をかんだり、咳やくしゃみをしたりした後は念入りに洗浄する。
-
石鹸や水が入手困難な場合は、最低でも60%のアルコールを含むアルコールベースの手指消毒剤を使用する。手が目に見えて汚れている場合は、必ず石鹸と水で手を洗う。
-
洗っていない手で目、鼻、口に触れない。
-
病気の人との濃密接触(カップや食器類を共有するなど)は避ける。
-
病気のときは外出しない。
-
咳やくしゃみは、何か覆うようにする。肘に向かって、またはティッシュで口を覆いながら咳やくしゃみをし、使用したティッシュはゴミ箱に捨てる。
-
頻繁に触れる物やその表面は、通常の家庭用クリーニングスプレーまたはワイプを使用して清掃および消毒する。
乗船中にウイルスに関係する症状がでた場合は、客室内にとどまり、船内の診療所にご連絡ください。下船後に症状が現れた場合は、直ちに医療機関での受診をお願い致します。
ウインドスタークルーズ日本総代理店
セブンシーズリレーションズ株式会社